
最新ラーメンアクション映画!
「TOKYO
ドラゴン飯店」
.jpg)
©2020 ライツキューブ
出所した極道たちが料理屋を開店!
観たことのない極道料理アクションムービーがついに、始動!
世界で、そして日本文化にもなりつつある、街の中華料理店とラーメン屋がもしも極道 だったら!
そんなところ、もしかしたらあなたも街にもあるかもしれません。
ラーメンに精通し、自ら撮影スタッフにラーメンを振る舞う男、「東京残酷警察」「HELLDRIVER」で世界からカルト的な人気を誇る西村喜廣が、世界初の“極道 × 料理・アクション・ムービー”を手掛けます!
スタイリッシュな画面構成やスピーディなカットの運びで、極道× 料理とアクションを鮮やかに描く、料理・ 人情 ・ アクション ・ 極道 『TOKYOドラゴン飯店』!
新しい系譜を与えるような、革新的な作品となること間違いないでしょう!
上映作品:
『TOKYOドラゴン飯店』(2020年 BD カラー 95分)
監督:西村喜廣
アクションコーディネーター:坂口拓
エグゼクティブプロデューサー:鈴木祐介
プロデューサー:河野博明
制作プロダクション:西村映造
出演:本宮泰風 山口祥行 小沢仁志 小沢和義 吉田凛音 ゆうたろう
あらすじ:組の身代わりになって懲役刑を務めている辰。手の器用さから炊事係を任されていた。毎日、囚人の食事を作る辰、その作業量は過酷だ。刑期が終わり、出所した辰に兄貴分の龍が迎えに来る。抱き合う2人。
辰「兄貴、なんでスーツじゃないんですか?」
龍「結局、色々とあり、組は解散させられ、現在はテキ屋をやっている」
ショックを受ける辰だが、龍と一緒にナタデココの移動販売を始める。その資金を元に、龍と辰は中華料理店を始める。最初は閑古鳥が鳴いていた店内だったが、一人のYouTuber によって店は大繁盛する。そんなある日、向かいに新しいラーメン屋ができる。一番の敵対していた小沢組の兄弟、仁と和が経営する小沢組のラーメン屋だった。お客の引っ張り合い抗争が勃発する。ラーメンOZAWA は仁兄貴の命令で、背脂こってりの二郎系ラーメンを出しているが、和は、繊細な鶏がらスープ、深みのある醤油だれを基本とした加水率高めの麺を目指したく、ラーメンの方向性で喧嘩が絶えなかった。
和は、分厚いチャーシューよりスープに馴染む適度な厚さのチャーシューを好んだ。繁盛していたのはラーメンOZAWA だが、ある時、龍と辰の中華飯店にめちゃくちゃ美人で頭も切れる女の子・ココロがバイトとして応募してきた。形勢は逆転し、中華料理店が繁盛し始める。そうこうしているうちに、巨大勢力が中華料理店とラーメン屋を潰しにかかってくる。バイトの女の子の起点で、龍と辰、仁と和が結託し、巨大勢力に立ち向かうことになるのだが・・・。
上映期間
8月1日(土)~8月7日(金)
タイムテーブル
8月1日(土)&2日(日)10時~
8月3日(月)~7日(金)19時~ ※4日(火)休館
料金 1500円(当日券のみ)
Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com
運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8 岩崎ビル2F ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama