top of page

メジャー、インディーズを問わず、その独特な個性をスクリーン上に発散し続ける実力派映画女優・菜葉菜(なはな)。

10年以上のキャリアを数え、今まさにキャリア絶頂期を迎えんとする彼女の映画出演作から、主演作を中心とした特集上映を、都内映画館に先駆けシネマノヴェチェントで開催します。

長編・短編合わせ、全20本を2週間に渡り一挙上映。

主演デビュー作「YUMENO」から未公開の最新作「狐独」まで、様々な映画監督、共演者に恵まれた映画女優としての軌跡を辿ります。

上映期間中の土日祝に上映作品監督他豪華ゲストをお招きしてのロングトークイベント、サイン会も実施します。

映画女優・菜葉菜の魅力を満喫できる2週間。

ご期待下さい!

 

 

上映作品

ヘヴンズ ストーリー (2010年 278分 35ミリ  監督/瀬々敬久  共演/寉岡萌希、村上淳、佐藤浩市、忍成修吾)

    鬼才、瀬々敬久監督が全9章4時間38分の長尺で描く群像ドラマ。家族を惨殺された少女サトにとって、妻子を殺した犯人を「この手で殺す」と宣言したトモキがずっと英雄だった。そして事件から8年後、サトはトモキに会いに行こうとするが、、。

 

YUMENO (2005年 93分 35ミリ 監督/鎌田義孝  共演/小林且弥、夏生ゆうな、内田春菊、寺島進)

    菜葉菜の初主演映画。頭の中に響く轟音に急き立てられ、最悪の結果に向かって突き進む男、ヨシキ。学校、家庭、不倫、、日々の生活の何処にも居場所を見つけられない女子高校生、ユメノ。幼い胸の内に将来の夢などを信じていない小学生、リヨウ。全く接点のなかった三人はどうして出会い、なぜ雪深い北海道を逃亡するに至ったのか、、。

 

ハッピーエンド(2010年 90分 BD  監督/山田篤宏  共演/長谷川朝晴、中村麻美、広田レオナ、河合龍之介)

      映画オタクの桃子。ラブコメだけは大嫌いだつた。レンタル店の黒田からいつもたしなめられていた。そんな時、身の回りに次々とラブコメ的な事がおこり、勤め先の図書館に現れる男、村上に急接近する桃子。戸惑う桃子を黒田は最初バカにしていたが、次第に乗り気になっていく彼女に対して複雑な想いを抱き始めるのであった、、。

 

キャットボイス(2009年 90分 DVD  監督/笹木章人  共演/入山宏一、有川マコト、寉岡瑞希、菅原瑞貴)

    変人ばかり集まるアパートに一組のカップルが越してきた。人の良さそうな男と口のきけない女、、住人たちは興味津々。早速、住人総出の歓迎ランチキが始まる。女はなぜ言葉を失ってしまったのか?ダメ人間が集まるアパートは絶望と希望を繰り返しながら、タンホイザー序曲の壮大なメロディーと共にその秘密を受け入れていく、、、。

 

百合子、ダスヴィダーニヤ(2011年 102分 35ミリ  監督/浜野佐知  共演/一十三十一、大杉漣、吉行和子)

      大正から昭和の時代に「男が女を愛するように、女を愛する」と公言して生きたロシア文学者、湯浅芳子と、天才少女作家としてデビュー、戦後プロレタリア文学の旗手として活躍した中條(宮本)百合子。90年前の日本で、自由に、そして自分らしく生きた二人の魂と魂のぶつかり合いを描いた作品。

 

リトルウイング (2013年 100分 BD  英語字幕付き  監督/倉田健次  共演/河合龍之介、寺島進、菅田俊、関根大学、贈人)

      3月。いつか誰もが卒業し、いつか誰もが己を乗り越えていく季節。大震災後の福島から、東京に避難してきた母、美咲とその息子、大和。幼い大和は強くなりたいという気持ちから、空手を学ぶことを母に願うが、母の美咲は大和が空手をやる事を許さなかった。

 

どんずまり便器 (2011年  88分 BD 監督/小栗はるひ 共演/中村邦晃、宇野祥平、菅田俊、玄覺悠子)

      女一人の格闘ムービー!幼い頃に両親をなくしたナルミと圭(兄弟)は忘れられない2人だけの秘密を抱えたまま大人になった。自堕落な生活を送るナルミとは反対に、圭は恋人カナに秘密を告げる。明らかになる姉弟おおたおおの過去。歪んだ愛は、どんずまったまま、、、傷だらけのナルミの人生は続いていく。女は汚くてキレイ!

 

コワイ女 (2006年 107分 35ミリ 3話オムニバス  監督/雨宮慶太(カタカタ).鈴木卓爾(鋼).豊島圭介(うけつぐもの) 共演/中越典子、豊原功輔、柄本佑、香川照之、目黒真希

  (鋼) 自動車工場で働く関口は夜道で頭からズタ袋をかぶった人間に体当たりをくらう。翌日、工場の社長の高橋が「妹とデートしてやって欲しい」と一枚の写真を見せてきた。そこには笑顔の可愛い少女が写っていた。約束の日、関口が高橋の家を訪ねるとズタ袋をかぶった人間が一心不乱にミシンを踏んでいた。それこそが、、。

 

Bad Moon Rising(2015年 107分 BD 英語字幕付き  監督/喜多一郎  共演/菅田俊、美保純、結城貴史、瀬古千裕)

      母の介護に疲れた男ケイジ。働いていた工場も潰れ遂には母を殺害する。母の死体を積んで故郷へ向かう途中、山道に倒れていた若い女トワコと出会い、二人の不思議な旅が始まる。彼女はある時の記憶を完全に喪失していた。家族をひたすら探そうとするトワコに寄り添ってやるケイジ。彼もまた母の面影をトワコに見ていた。しかし、物語は思いもよらぬ結末を迎えるのだった、、、。

 

ヨコハマ物語(2013年 120分 DVD  監督/喜多一郎  、共演/北乃きい、奥田瑛二、泉彩世子)

      横浜を舞台に、厳しい現実と向き合う若い女性たちと、妻と仕事を同時に失い、人生に絶望した男が再生していく物語。シェアハウスで始まるオジサン一人+若い女四人+子供一人の奇妙な生活、、。

 

狐独 (2015年 102分 BD  監督/上野山雅也  共演/忍成修吾、濱田ここね、結城貴史、青柳弘太)

        人はなぜ、人と一緒にいたいと思うのか。酒。薬。ネット。タバコ。この後ろに、ある2文字をくっつけると人は生きやすくなる。人。この後ろに同じ文字をくっつけると、人は狂いやすくなる。 あなたのことを思っているのは、あなたが想像している「何か」とは違うかも知れない。。

 

BODY TROUBLE  (2015年 95分 BD 監督/浜野佐知    共演/愛田奈々、加藤ツバキ、室井誠明)

      ある朝起きたら、男だった主人公が突然女になっていた!カフカの「変身」のような設定たが、男として生きた社会を、図らずも女として生きることを余儀なくされたら、まるで世界が違って見えて来ただけでなく、さまざまなトラブルに見舞われるという男女間のジェンダー、ギャップをテーマにしている。

 

夢の中へ(2005年 103分 DVD  監督/園子温  共演/田中哲司、オダギリジョー、村上淳、夏生ゆうな)

      さえない役者、鈴木ムツゴローは、劇団仲間のタエコと同棲している。その一方で鈴木は三流劇団の女優ランコと恋仲だった。そんなある日、鈴木は奇妙な夢を見る。。

 

母の唄がきこえる(2013年 95分 BD  監督/大谷康之  共演/菅田俊、大島葉子)

      2012年の4月に廃止された長野電鉄屋台線沿線を舞台にしたヒューマンドラマ。鉄道会社の車両整備士として働いてきた男と娘たちが抱えていた確執を氷解させるまでを、それぞれのモノローグを通して静かに見つめていく、、。

 

僕らは歩く、ただそれだけ (2009年 73分 DVD   監督/廣木隆一  共演/安藤サクラ、柄本佑、高良健吾)

        人気ロックバンド SPANK PAGE と安藤サクラ、柄本佑、高良健吾などの注目の若手俳優が集まって出来た、自然で純粋だからこそ、苦しくも切ないロードムービー。。

 

短編A

 きらきら  (2006年 38分 DVD 監督/ユン サンフア 共演/日向明子 ) 

 私が沈黙するとき (2007年 18分 DVD  監督/山本兵衛  共演/前田綾花)

 寿 (2006年 20分 DVD   監督/田中希美絵    共演/藤井宏之)

 

短編B 

イツテ! (2006年 30分 DVD  監督/藤井徹  共演/佐藤隆太、遠藤憲一、山本政志)

代々木ブルース( 2006年 63分 DVD  監督/廣田正興  共演/鈴木一真、長谷川朝晴、永瀬正敏)

 

 

上映期間

1月9日(土)~22日(金)

 

タイムテーブル
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台挨拶回(登壇者は予定・敬称略)

1月12日(火)

「YUMENO」上映後:鎌田義孝監督➕菜葉菜➕小林且弥 

「Bad Moon Rising」上映後:喜多一郎監督➕菜葉菜➕瀬古千裕「コワイ女」上映後:鈴木卓爾監督➕菜葉菜

 

1月13日(水)

「Bad Moon Rising」上映前:結城貴史➕倉田健次(脚本)

 

1月14日(木)

「狐独」上映前:上野山雅也監督

 

1月16日(土)

「リトルウィング」上映後:倉田健次監督➕結城貴史➕菜葉菜

 

1月18日(月)

短編集B上映前:藤井徹監督➕廣田正興監督

 

1月22日(金)

「狐独」上映前:上野山雅也監督➕結城貴史

 

 

 

イベント回

1月9日(土)

16時~「コワイ女」上映

17時50分~休憩

18時~トークショー

ゲスト:菜葉菜さん

19時30分頃サイン会

19時40分頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

1月10日(日)

12時~「ヘヴンズストーリー」上映

17時~休憩

17時10分~トークショー

ゲスト:瀬々敬久監督、菜葉菜さん、寉岡萌希さん

18時40分頃サイン会

19時頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

1月11日(月・祝)

16時~「どんずまり便器」上映

17時30分~休憩

17時40分~トークショー

ゲスト:小栗はるひ監督、菜葉菜さん

19時10分頃サイン会

19時20分頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

1月16日(土)

16時~「ハッピーエンド」上映

17時30分~休憩

17時40分~トークショー

ゲスト:山田篤宏監督、菜葉菜さん

19時10分頃サイン会

19時20分頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

1月17日(日)

16時~「百合子、ダスヴィダーニヤ」上映

17時45分~休憩

17時55分~トークショー

ゲスト:浜野佐知監督、菜葉菜さん

19時20分頃サイン会

19時30分頃終演予定

終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

 

料金

上映のみ回 1000円均一(当日券のみ)

「ヘヴンズストーリー」のみ2000円均一

※1月9日&10日&11日&16日&17日の最終回のみ特別料金 

前売2500円・当日3000円

ゲストを囲んでの懇親会 前売4000円・当日4500円

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8 岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

「映画女優・菜葉菜」特集

 

FILM INFORMATION

PCの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!マウスをスライド左右端に添えると画面移動します

モバイルの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!スライドを左右に移動すると画面移動します

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8  旧岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

bottom of page