top of page

1980年代末に誕生し、1990年代には映画本編をも凌駕する勢いで製作・販売されたVシネマ。

撮影所システムが瓦解した後、新たな才能の育成場所としても機能し、現在活躍している多くの映画監督、俳優などが数をこなすことで腕を磨いてきました。

そんなVシネマも21世紀には凋落の一途を辿り、現在では最盛期とは比べ物にならない予算で、細々と製作されているのが現状です。

しかし、その逆境にあって、コンスタントに作品を発表し続けている兵もいます。

プロデューサー兼監督の渋谷正一もその一人。

今回はその渋谷正一監督自薦の力作3本を特集上映します。

まずは監督デビュー作となった木村一八主演の「アウトローズ」。

デビュー作らしい力のこもった演出に、主演の木村一八はもちろんの事、脇を固める小沢仁志、波岡一喜、本宮泰風、山口祥行らVシネオールスターも熱演で応えている、見応えある1作。

そして、的場浩司を主演に迎えたハードボイルドアクション「孤独の仁義」。

闇社会に身を投じた男の生き様をスタイリッシュに活写した佳作です。

最後は盟友・小沢和義演じるアル中やくざの悲哀をユーモラスに描いた異色極道モノ「修羅よ さらば」。

ルーティンワークにある極道Vシネマのカテゴライズに収まらない渋谷正一監督乾坤一擲の傑作です。

初日は渋谷正一監督、脚本家・松平章全氏をお迎えしてのロングトークショーも開催します。

Vシネマ最後の砦・渋谷正一監督特集、ぜひスクリーンでお楽しみ下さい!

 

 

上映作品

「アウトローズ」(2011年 DVD カラー 77分)

監督:渋谷正一

プロデューサー:山本芳久

脚本:松平章全

撮影:大月栄治

出演:木村一八 小沢仁志 波岡一喜 城明男 本宮泰風 山口祥行

あらすじ:敵対組織である槐会九十九一家の総長・郡司(竹内力)のタマを殺る寸前に捕まってしまった木本興業若頭補佐・奈良岡(木村一八)。出所したときには、共存共栄路線に切り替えられ、奈良岡の居場所は無くなっていた。組からも必要とされない奈良岡は、唯一の弟分・ツトム(波岡一喜)とムショ仲間の亀田(城明男)と3人でシノギを始める。しかし、そこは九十九一家のシマであり、意に介さず暴れ倒す彼らのまわりは敵だらけになっていき・・・。

 

 

「孤独の仁義」(2013年 DVD カラー 70分)

監督:渋谷正一

プロデューサー:渋谷正一 山本芳久

脚本:松平章全

撮影:下元哲

出演:的場浩司 赤澤セリ 山口祥行 小沢仁志 寺田農

あらすじ:元自衛官の本田(的場浩司)は、イラク派遣時の心の傷により妻と娘も失い、空虚な日々を送っていた。磯谷組組長(寺田農)に拾われ、組のシノギである白タクの運転手となった本田。何をしても、何も感じない。そんな本田の心を揺らがせたのが霧子であった。イラク派兵で同じ隊に属し、自決した男の妻であった女。霧子は、生きる為に磯谷の愛人となっていた。『死ぬまで生きてみろ』霧子の言葉に、どこか救われた本田は、唯一の心残りであった娘を探しに、闇の世界に潜り始める。

 

 

「修羅よ さらば(2013年 DVD カラー 90分)

監督:渋谷正一

企画:山本ほうゆう

プロデューサー:渋谷正一

脚本:松平章全

撮影:小山田勝治

出演:小沢和義 嘉門洋子 永倉大輔 古井榮一 火野正平

あらすじ:竜胆会のはみ出し者、源治(小沢和義)は今宵も浅草の片隅で飲んだくれていた。源治を慕うロック座の踊り子・夢子(嘉門洋子)も彼の体が心配だ。そんなある日、子分が慌てて迎えに来る。「兄貴、ウチと大阪の広亀組が合併します!」。同時に起こった竜胆会々長の自殺騒ぎ。これはどうも胡散臭い。広亀組の仕業だと踏んだ源治は単独、泥酔したまま真相を探るのだった――。

 

 

上映スケジュール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント開催日

 

2月28日(日)

15時~「修羅よ さらば」上映

16時30分~休憩

16時45分~トークショー ゲスト:渋谷正一監督、松平章全氏(脚本)

18時20分頃サイン会・撮影会

18時30分頃終演予定

終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

 

3月5日(土)

15時~「アウトローズ」上映

16時20分~※都合につき、イベントは中止とさせていただきます

 

 

 

料金

各作品1000円均一 2作品1500円均一 3作品2000円均一(いずれも当日券のみ)

2/28 15時の回のみ特別料金 前売3000円 当日3500円

 

2/28終演後の懇親会4000円(フード&指定ドリンク3杯付)

 

 

炸裂!Vシネ魂!!

渋谷正一監督特集

 

渋谷正一監督のお店「喫茶 みなと」へもぜひどうぞ!

http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14029128/

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8 岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

FILM INFORMATION

PCの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!マウスをスライド左右端に添えると画面移動します

モバイルの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!スライドを左右に移動すると画面移動します

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8  旧岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

bottom of page