
ハートフルグルメムービー誕生!
「釜石ラーメン
物語」

©「釜石ラーメン物語」製作委員会
日本の大衆食王者ラーメンと、昭和から令和まで連綿と受け継がれてきたホームうドラマの系譜を地方都市・釜石を舞台に融合させた今関あきよし監督の人情喜劇最新作!
新旧織り交ぜた個性派キャストのアンサンブルに、ベテランの域に達した今関演出の円熟を感じさせる好編である。
地元釜石を皮切りに、全国のミニシアターでもスマッシュヒットを記録し、その波は海を越えアメリカにも波及し、ロサンゼルスの映画祭(JFFLA)で ″NU-KU-MO-RI ″ Award (グランプリ) 受賞の快挙を果たした。
今回の上映では、2日目12/3をスペシャルイベントとして開催。
本編上映後、今関あきよし監督他作品関係者をゲストにお迎えし、本作完成までの舞台裏を細部にわたってお伺いします。
もちろん、トークショー後にはサイン会、撮影会、懇親会(要別途会費)もあり!
初冬、ラーメンの温もりが恋しくなるこの季節にぜひ本作をお楽しみ下さい!!
上映期間:
12月2日(土)~10日(日)
上映作品:
『釜石ラーメン物語 』(2023年/BD/カラー/85分)
監督:今関あきよし
プロデューサー:伊藤直克
脚本:今関あきよし いしかわ彰
撮影:三本木久城
美術:Yocco
編集:鈴木理
音響効果・録音:丹雄二
音楽:遠藤浩二
出演:井桁弘恵 池田朱那 利重剛 渡辺哲 大島葉子 岡村洋一 木月あかり 佐伯日菜子 村上弘明(特別出演) 藤田弓子(友情出演)
あらすじ:釜石でラーメン屋「小川食堂」を営む父と妹の所に、3年前に家を飛び出して音信不通だった長女・正実が突然帰ってきた。戻って早々厨房に立つ妹・仲良に「おめえなんかにお母ちゃんの味は出せねえ!」と言う始末。東日本大震災で行方不明になった母・正恵の代わりに、父・剛志が店を継いでいた。仲良は病気がちな剛志を助けて厨房に立っていたのだ。姉妹の衝突が続いたある日、剛志がついに倒れ、入院することになる。そこで正実は「小川食堂」が町の人たちにとってとても大切な場所になっていたことに気づくのだった・・・。
釜石ラーメン物語<公式HP> (kamaishi-ramen.jp)
タイムテーブル:
12月2日(土)12時30分~
12月3日(日)14時30分~【特別興行】
12月4日(月)~8日(金)16時50分~ ※5日(火)休館
12月9日(土)、10日(日)12時~
イベント日:
12月3日(日)
14時30分~『釜石ラーメン物語』上映
15時55分~休憩
16時10分~トークショー ゲスト:今関あきよし監督 利重剛さん 長田涼子さん 厚木拓郎さん 栩野幸知さん いしかわ彰さん
17時40分~サイン会・撮影会
18時15分頃終演予定
終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会(要別途会費)あり
料金:1500円均一 12/3のみ特別料金 前売4000円 当日4500円 懇親会費4000円(フード&指定ドリンク3杯付)
・オンラインチケットセンターでご購入される際、お客様のメールアドレスをgmailに設定されますと、互換性などの問題でご注文確認メールが遮断され届かない事例が多数発生しております。ご注文確認メールが届かない場合はそのような都合によるものですので、ご注文時の登録メールアドレスはgmail以外を利用下さるようお願い申し上げます。
なお、オンラインチケットは12/1 午前10時までの発売となります(ご入金は同日14時までにお願いします)。