
新春全開(回)
マサラ上映!!
「RRR」
「PATHAAN/パターン」 「バーフバリ」2部作
「マッキー」
「ブラフマーストラ」
「ランガスタラム」

©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.

.jpg)
©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.

©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.

©2012 Varahi Chalana Chitram. All rights reserved.
.jpg)
©Star India Private Limited.
.jpg)
©Mythri Movie Makers


昨年開催して好評だったインド映画マサラ上映作品、巨匠S・S・ラージャマウリ監督の『バーフバリ』2部作、そして日本における最大のインド映画ヒット作『RRR』、『RRR』の主演ラーム・チャラン単独主演の社会派エンターテインメント『ランガスタラム』、『RRR』のヒロイン・シータを演じて国際スター街道まっしぐらのアーリヤー・バット主演のファンタジー超大作『ブラフマーストラ』、そして、インド映画界に長きにわたってトップスターとして君臨するシャー・ルク・カーン久々の主演アクション『PATHAAN/パターン』の6本に加え、当館におけるマサラ上映初となるラージャマウリ監督の初期ヒット作『マッキー』を加えた豪華7作品が、全回マサラ上映で新春そうそうお目見え!!
兵(つわもの)向けの4本割、3本割もご用意しましたので、この機会にぜひチャレンジして下さい!!
また、新春特別企画として1月20日(土)16時~「マッキー」の回終了後、インドユニット・マサラワーラーによる南インド料理食べさせられ放題(ソフトドリンク1杯付)を開催!
ヘルシーで美味しいミールスをおなか一杯召し上がっていただきながら、ファン同士懇親をお楽しみいただきます。
こちらもぜひご参加下さい!!
注)マサラ上映においての紙吹雪ですが、ごみ処理費高騰のため1回につき、150円(税込)の処分代を別途当日受付時にいただきます。
紙吹雪をされない方からは頂きません。
恐れ入りますが、ご理解の程お願い申し上げます。
上映作品:
『RRR』RRR(2022年/インド/BD/カラー/179分)
監督・脚本:S・S・ラージャマウリ
製作:D・V・V・ダナイヤ
原案:V・ヴィジャエーンドラ・プラサード
撮影:K・K・センティル・クマール
音楽:M・M・キーラヴァーニ
出演:N・T・ラーマ・ラオ・Jr ラーム・チャラン アジャイ・デーヴガン
アーリヤー・バット レイ・スティーヴンソン アリソン・ドゥーディ
あらすじ:1920年、英国植民地時代のインド。ゴーンド族の不屈の男ビームは、英国軍に連れ去られた村の少女を奪還すると心に誓った。一方、ある大義を胸に秘め、英国政府の下で警察官として働くラージュ。互いに対立する2人だったが、運命に導かれるように出会い、相手の素性も知らぬままに列車事故から少年を救い出すために協力する。これを機に友情を育み、強い絆で結ばれていくビームとラージュだったが・・・。
公式サイト:映画『RRR アールアールアール』|絶賛上映中! (rrr-
『PATHAAN/パターン』PATHAAN(2023年/インド/BD/カラー/146分)
監督・原案:シッダールト・アーナンド
製作:アディティヤ・チョープラ
脚本:シュリーダル・ラーガヴァン アッバス・ティレワラ
音楽:ヴィシャール シェーカル
出演:シャー・ルク・カーン ディーピカー・パードゥコーン ジョン・アブラハム ディンプル・カパディア サルマーン・カーン アシュトシュ・ラーナー
あらすじ:2019年、パキスタンの将軍カーディルはインド政府がJK州の自治権を無効かしたことを知り、インドへの攻撃を計画。未知の集団Xというテロ組織を率いるジムに連絡をする。実はジムはかつて、インドの諜報機関RAW所属の最強のエージェントだった。しかし、ある事件で国から裏切られ、妊娠中の妻を殺され自らも瀕死の重傷を負ったのだ。生き残ったジムは母国インドに憎しみを抱き国家を破滅させるためにテロ組織を作っていた。そしてカーディルとジムは、共に憎むインドへ対するテロ計画を企てる・・・。
【公式】映画『PATHAAN/パターン』オフィシャルサイト (pathaan-movie.com)
『バーフバリ 伝説誕生<完全版>』BAAHUBALI: THE BEGINNING(2015年/インド/BD/カラー/159分)
監督・脚本:S・S・ラージャマウリ
原案:V・ヴィジャエーンドラ・プラサード
撮影:K・K・センティル・クマール
音楽:M・M・キーラヴァーニ
出演:プラバース ラーナー・ダッグバーティ タマンナー アヌシュカ・シェッティ ナーサル サティヤラージ
あらすじ:古代インドの大国マヒシュマティ王国の女性シヴァガミは、赤ん坊を守るために滝の下に降り追手の兵士を殺し、付近の村に向かおうとするが、足を滑らせて川に落ちてしまう。シヴァガミはシヴァ神に「自分の命と引き換えに赤ん坊の命を救って欲しい」と祈りを捧げ・・・。
公式サイト:映画『バーフバリ 伝説誕生 完全版』公式サイト (baahubali-movie.com)
『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』BAHUBALI 2: THE CONCLUSION(2017年/インド/BD/カラー/167分)
監督・脚本:S・S・ラージャマウリ
原案:V・ヴィジャエーンドラ・プラサード
撮影:K・K・センティル・クマール
音楽:M・M・キーラヴァーニ
出演:プラバース ラーナー・ダッグバーティ タマンナー アヌシュカ・シェッティ ナーサル サティヤラージ
あらすじ:蛮族カーラケーヤとの戦争に勝利した後、マヒシュマティ王国では国母シヴァガミがシヴァ寺院を参詣する悪魔祓いの火の儀式が執り行われていた。その途中で象が暴れ出す騒ぎが起きるが、次期国王アマレンドラ・バーフバリが象をなだめ、シヴァガミは無事に儀式を終えた・・・。
公式サイト:映画『バーフバリ 王の凱旋』完全版公式サイト (baahubali-movie.com)
『マッキー』EEGA(2012年/インド/BD/カラー/125分)
監督:S・S・ラージャマウリ
製作:サイ・コラパッティ
撮影:K・K・センティル・クマール
音楽:M・M・キーラヴァーニ
出演:ナーニ サマンサ・プラブー スディープ
あらすじ:建設会社の社長スディープは、邪魔者は躊躇なく殺す極悪人。ある日スディープは美しいビンドゥと出会い、一目惚れ。さっそく、彼女が気にかけている貧乏青年ジャニを始末する。ところがジャニは、不思議な力によって一匹のハエ“マッキー”に生まれ変わる。愛するビンドゥを守るため、その小さな体で憎きスディープに戦いを挑むマッキーだったが・・・。
公式サイト:http://www.tc-ent.co.jp/sp/makkhi_again/
『ブラフマーストラ』BRAHMASTRA PART ONE: SHIVA(2022年/インド/BD/カラー/167分)
監督:アヤーン・ムカルジー
脚本:アヤーン・ムカルジー フセイン・ダラール
撮影:パンカジ・クマール
音楽:タヌジ・ティク プリータム・チャクラボルティー
出演:ランビール・カプール アーリヤー・バット アミターブ・バッチャン シャー・ルク・カーン モウニー・ロイ ナーガールジュナ・アッキネーニ
あらすじ:ムンバイに暮らす天涯孤独の青年シヴァは、見知らぬ科学者が何者かに襲われる不思議な幻視を見る。その理由を探るうちに、古代ヴェーダの時代から秘密裏に受け継がれる神々から授かった武器“アストラ”と、その中でも最強とされる“ブラフマーストラ”の存在を知らされるシヴァ。ブラフマーストラが目覚めることで世界は地獄と化す…。しかも彼は、それらの武器を守護する役割を担っていた人物の息子であり、偉大なる火の力を宿す救世主だった!
【公式】映画『ブラフマーストラ』オフィシャルサイト (brahmastra-movie.com)
『ランガスタラム』RANGASTHALAM(2018年/インド/BD/カラー/174分)
監督・脚本:スクマール
撮影:R・ラトナヴェール
出演:ラーム・チャラン サマンタ・プラブー プラカーシュ・ラージ ジャガパティ・バーブ アーディ・ピニシェッティ
あらすじ:インド南東部の田園地帯に広がる「ランガスタラム村」。「プレジデント」を名乗る金貸しの村長に牛耳られ貧しさから逃れられない村人たちを救おうと、ある兄弟が立ち上がる・・・。
公式サイト:映画『ランガスタラム』公式サイト (spaceboxjapan.jp)
上映期間:
1月13日(土)~28日(日)
タイムテーブル:
『RRR』
1月13日(土)9時~
1月14日(日)、17日(水)、22日(月)12時~
1月18日(木)14時40分~
1月20日(土)12時30分~
1月21日(日)18時15分~
1月26日(金)15時20分~
1月27日(土)11時45分~
1月28日(日)18時~
『PATHAAN/パターン』
1月14日(日)、21日(日)、27日(土)9時~
1月15日(月)18時30分~
1月17日(水)、22日(月)15時20分~
1月26日(金)18時40分~
1月28日(日)15時05分~
『バーフバリ 伝説誕生<完全版>』
1月14日(日)15時10分~
1月19日(金)、21日(日)12時~
1月25日(木)15時10分~
『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』
1月14日(日)18時10分~
1月19日(金)15時~
1月21日(日)15時10分~
1月25日(木)18時15分~
『マッキー』
1月13日(土)12時25分~
1月18日(木)12時~
1月19日(金)18時10分~
1月20日(土)16時~【マサラワーラーの南インド料理付】
1月22日(月)、27日(土)18時15分~
1月28日(日)9時~
『ブラフマーストラ』
1月15日(月)、26日(金)12時~
1月18日(木)18時10分~
1月27日(土)15時05分~
『ランガスタラム』
1月15日(月)15時10分~
1月17日(水)18時10分~
1月20日(土)9時~
1月28日(日)11時45分~
★マサラ上映やってもいいこと
・マスク着用の上での発声
・鳴り物(タンバリンなど)
・光り物(ペンライトなど)
・紙吹雪(ごみ処理代150円/1回)
・火薬なしクラッカー
・コスプレ
・ダンスシーン限定でダンス可(ただし、最前列や後列でも身長の高い方ですとスクリーンを遮ってしまう場合がございますので、その点はご配慮のほど宜しくお願い致します)
★マサラ上映の禁止事項
・マスク未着用
・他のお客様の視界を遮るようなコスプレ・行動
・応援以外の大声・奇声(ヤジやネタバレなど)・私語
・携帯電話の操作
・座席や床・壁を傷めるような行為(ストンピングなど)
・スクリーンに触れる
・火器や煙の出るものの使用(火薬使用クラッカーなど)
・喧嘩 etc以上の事項を守っていただけない方がおりますと劇場判断でやむなく上映中止となる場合もございます。マナーを守ってお楽しみ下さい。