
今こそ語り尽くそう!!
「伝説のカルト映画館
大井武蔵野館の6392日」出版記念イベント

「名画中の名画座でした」山田宏一(映画評論家)。
1981年から99年、東京・大井町に存在した名画座、大井武蔵野館。
「見逃したら二度と観られない」と思わせるディープな作品ラインナップは映画通を唸らせ、石井輝男をはじめ多くの監督の再評価に貢献し、その発掘精神は映画メディアや今日の名画座にまで影響を与えています。
本書はそんな同館の魅力を再検証するべく、元支配人や映写技師、関係者のインタビューや対談・鼎談、常連客アンケートなどを収録。
さらに資料として、「全上映作品リスト」や、さまざまな媒体に掲載された同館関連の記事を収める他、太田和彦氏が同館を愛するあまり、個人的に発刊していた幻の新聞「大井武蔵野館ファンクラブ会報」の、全10号&30年目の最新号を掲載します。
大井武蔵野館とはなんだったのか......。
通った人も、間に合わなかった人も楽しめるバラエティブックです。
「伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日」著者:太田和彦 立東舎刊 税込定価3,000円(税抜2,727円) 2023年11月20日発売予定
本書の出版を記念してのスペシャルイベントを開催します。
著者の太田和彦さんと、元大井武蔵野館支配人の小野善太郎さんに、本書では書ききれなかった当時の裏話などを中心に、飛び込みゲストも交えて語り尽くしていただきます。
トーク終了後には本書の受け渡しとサイン会を行います。
また、希望者にはお二方との撮影会も行いますので、記念にぜひどうぞ!
開催日:
11月25日(土)
タイムテーブル:
14時~開場
14時30分~スーパートーク:太田和彦さん(「伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日」著者)×小野善太郎さん(元大井武蔵野館支配人) MC:朝倉史明さん ※後半は当時のスタッフなどが参加したフリートーク
16時30分~書籍「伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日」お渡しサイン会&撮影会
18時頃終演予定
終演後、バースペースにてゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)
20時頃散会予定
料金:前売5500円 当日6000円【いずれも書籍「伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日」付】 懇親会費4000円(鍋&指定ドリンク3杯付)
・オンラインチケットセンターでご購入される際、お客様のメールアドレスをgmailに設定されますと、互換性などの問題でご注文確認メールが遮断され届かない事例が多数発生しております。ご注文確認メールが届かない場合はそのような都合によるものですので、ご注文時の登録メールアドレスはgmail以外を利用下さるようお願い申し上げます。
なお、オンラインチケットは11/24 午前10時までの発売となります(ご入金は同日14時までにお願いします。ご入金が確認できない場合は書籍のお取り置きが出来ない場合もございますのでご注意下さい)。