top of page

欧米クラシック

シリ

​スペシャル

il_570xN.1543135769_gkl1.jpg

永らくお休みしていた欧米クラシックシリーズが、日にち限定で復活します​​

ジュネス企画からリリース仕立ての戦前戦後の知られざる名作群を1日2本、スニークプレビュー1本を加えた3本立てで1回限りの限定上映!

​ネタだし作品はドリス・デイとフランク・シナトラ共演、お馴染みの名曲がタイトルのミュージカルヤング・アット・ハートと、エリザベス・テイラー主演のメロドラマラプソディーの2本。

趣こそ異なるものの、いずれも音楽を主題にした名品です。

今回はスニークプレビューも合わせ、3本立て料金のみ(前売りあり)となります。

2025年の締めくくりはシネマノヴェチェントの名作クラシックでぜひどうぞ!

上映日:12月28日(日)

上映作品(全作品DVD上映)

『ヤング・アット・ハート』Young at Heart(1954年/米/カラー/118分)

監督:ゴードン・ダグラス

脚本:リーアム・オブライエン

撮影:テッド・マッコード

音楽:レイ・ハインドーフ
出演: ドリス・デイ フランク・シナトラ ギグ・ヤング エセル・バリモア ドロシー・マローン ロバート・キース エリザベス・フレイザー アラン・ヘイル・Jr ロニー・チャップマン フランク・ファーガソン

★音楽家一家のタトル家の仲の良い三人娘はいずれも独身生活を謳歌していた。彼女たちの恋愛を巡って起こる泣き笑いの騒動を描いたミュージカル。冒頭でシナトラの「Young at Heart」が流れ、フィナーレで「You, My Love」をドリス・デイとデュエットしてるほか、2人はジャズの名曲をそれぞれ数曲歌っている。

『ラプソディー』Rhapsody(1954年/米/カラー/116分)

監督:チャールズ・ヴィダー

製作:ローレンス・ウェインガーテン

原作:ヘンリー・ハンデル・リチャードソン

脚本:フェイ・ケニン マイケル・ケニン

撮影:ロバート・プランク

編集:ジョン・D・ダニング
音楽:ジョニー・グリーン ブロニスラウ・ケイパー

出演:エリザベス・テイラー ヴィットリオ・ガスマン ジョン・エリクソン ルイス・カルハーン マイケル・チェコフ バーバラ・ベイツ リチャード・ヘイグマン

★誇り高い令嬢ルイーズはバイオリニスト志望のポールを愛するのだが、成功 した彼は演奏旅行で忙しくなる。そんなルイーズに近づいたのがピアニスト志望のジェームズだった。彼女と2人の心の動きを描いたメロドラマ。チャイコフスキーのバイオリン協奏曲とラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を主題としている。

 

タイムテーブル:

14時~ヤング・アット・ハート

15時58分~休憩

16時10分~ラプソディー

18時06分~休憩

18時15分~「スニークプレビュー」

19時40分終映

入場料(3本立料金):前売3000円 当日3500円

FILM INFORMATION

PCの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!マウスをスライド左右端に添えると画面移動します

モバイルの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!スライドを左右に移動すると画面移動します

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8  旧岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

bottom of page