top of page

松竹の名花・香山美子スペシャル

「にっぽんぱらだいす」

 

1960年代から70年代にかけて、松竹の華として銀幕を彩ってきた名女優・香山美子さん。

その類まれな美貌と確かな演技力で、数多くの作品に出演、映画ファンを虜にしてきました。

その後も人気TV時代劇「銭形平次」のレギュラーとして活躍し、お茶の間でもお馴染みの顔となりました。

今回はそんな香山さんの代表作映画「にっぽんぱらだいす」を上映し、女優・香山美子の魅力にあらためて迫りたいと思います。

2日目7/10の上映後には香山さんをお迎えしてのロングトークショーを開催。

前田陽一監督との思い出はもちろんの事、デビューから今日に至るまでの女優としての足跡をたっぷりとお話しいただきます。

恒例の質問コーナー、サイン会もございますので、香山美子ファンは千載一遇のこの機会をくれぐれもお見逃しなきよう!

上映作品

「にっぽんぱらだいす」

(1964年 35ミリ カラー 93分)

監督・脚本:前田陽一

撮影:竹村博

美術:森田郷平

音楽:山本直純

出演:香山美子 ホキ徳田 長門裕之 加東大介 中村雅子 益田喜頓

あらすじ:昭和二十年、アメリカをはじめとする連合軍が日本に進駐、政府はR・A・A(特殊慰安施設協会)を開設した。桜原という赤線地帯の業者、蔵本大典も、疎開させておいた店の女達を連れ戻し、R・A・Aで働かせていた。そんな女達の中に、まだ少女だった光子もいた。しかし、R・A・Aも性病の蔓延を防ぐというG・H・Qの指令で閉鎖された。蔵本は、光子たちを連れて、再び桜原に戻り、妓夫太郎の六助や女達と廓を復興、「日ノ丸楼」と名付け、営業を再開するが・・・。

上映期間

7月9日(土)~15日(金

 

 

 

タイムテーブル

7月9日(日)13時~

7月10日(日)、11日(月)15時~

7月12日(火)、13日(水)19時~

7月14日(木)15時~

7月15日(金)17時~

 

 

イベント開催日

7月10日(日) 

15時~「にっぽんぱらだいす」上映
16時35分~休憩

16時50分~トークショー ゲスト:香山美子さん
17時50分頃~サイン会

18時30分頃終演予定

 

 

 

 

入場料:1000円均一

※10日のみ特別料金 前売4000円 当日4500円

 

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8 岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

FILM INFORMATION

PCの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!マウスをスライド左右端に添えると画面移動します

モバイルの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!スライドを左右に移動すると画面移動します

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8  旧岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

bottom of page