top of page

音で紡ぐ物語の世界

~幻音~

250328_sample.png
250329_sample_ura.png

現在、絶賛上映中の矢崎仁司監督最新作『早乙女カナコの場合は』で共同脚本を担当している知愛はじめ、大倉加津子、すだち頼子、中森桃子の実力派女性シナリオライター4名が結集した脚本家集団「チュープロ」

そのチュープロが、朗読、オーディオドラマという「音」を主体としたドラマ作りに挑戦した作品群を、シアターで体感する画期的イベント、それが「幻音」です。

1日限定、2部構成でチュープロ代表作と、ボイスキャストも交えた舞台挨拶をお楽しみいただきます。

​第2部終演後には、バースペースでチュープロメンバーを交えての懇親会(要別途会費)もございますので、こちらも併せて是非ご参加ください!


 

​​​開催日

5月11日(日)

​視聴作品:

朗読『やまのはの月』(朗読:司馬正太郎 音楽:野沢香苗 作:百森来哉 演出:MOMO)

朗読『アイス』(朗読:相沢一成 音楽:村田千紘 作・演出:すだち頼子)

オーディオドラマ『さいなら』(出演:岩松れい子 波連ゆかり 小野孝弘 作・演出:知愛)

オーディオドラマ『別れたときがすぎても』(出演:前野恵 椙本滋 作・演出:知愛)

朗読『竜のうつほ』(朗読:司馬正太郎 音楽:村田千紘 作:百森来哉 演出:MOMO) 

朗読『かむふらーじゅ』(朗読:前野恵 音楽:野沢香苗 作・演出:大倉加津子)

​朗読『旅の途中~かむふらーじゅⅢ 帰省編~』(朗読:前野恵 音楽:村田千紘 作・演出:大倉加津子)

タイムテーブル:

第1部

​13時30分~『やまのはの月』『アイス』『さいなら』連続上映

​上映後、岩松れい子さん、司馬正太郎さん、波連ゆかりさん、チュープロの舞台挨拶あり

15時30分~終演

 

入替

 

第2部

16時~『別れたときがすぎても』『竜のうつほ』『かむふらーじゅ』『旅の途中~かむふらーじゅⅢ 帰省編~』連続上映

上映後、前野恵さん、チュープロの舞台挨拶あり

18時~終演

第2部終演後、バースペースにてチュープロを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

料金(第1部、第2部共通):前売1600円 当日1800円 第1部&第2部通し券 前売3000円 当日3200円 懇親会費3500円(フード&3ドリンク付)

FILM INFORMATION

PCの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!マウスをスライド左右端に添えると画面移動します

モバイルの場合 ポスタークリックで作品ページにジャンプ!スライドを左右に移動すると画面移動します

Copyright (C) 2015 copyrights.cinema novecento All Rights Reserved. © 2015 by Cinema Novecento Films. Proudly created with Wix.com

運営会社:株式会社シネマノヴェチェント 〒220-0051 横浜市西区中央2-1-8  旧岩崎ビル2F  ☎045(548)8712 eメール:info@cinema1900.yokohama

bottom of page