
▼ ここのポスターをクリックするとチケットセンターに移動します
サイド・バイ・サイド
ーフィルムからデジタルシネマへ
上映作品情報はボタンをクリックしてください

[ 上映期間 ] 2015年2月22日〜4月11日
[ 鑑賞料金 ] 特別プログラム 3000円
4月5日・11日は映画上映のみ1000円
サイド・バイ・サイド予告編
(C) 有限会社アップリンク
フィルムからデジタルシネマへ
サイド・バイ・サイド
SIDE BY SIDE
2012年作品(フルカラー) 上映時間99分 ※BD上映
[ スタッフ ]
監督:クリス・ケニーリー
製作:キアヌ・リーヴス
出演:キアヌ・リーヴス
[ スピーカー ]
マーティン・スコセッシ
ジョージ・ルーカス
ジェームズ・キャメロン
デヴィッド・フィンチャー
デヴィッド・リンチ
クリストファー・ノーラン
スティーブン・ソダーバーグ
ラナ&アンディ・ウォシャオスキー
ラース・フォン・トリアー
ダニー・ボイル
[ インタビュアー ]
キアヌ・リーブス
[ 解説 ]
キアヌ・リーヴスが企画製作、そしてナビゲーターを務めたドキュメンタリー。フィルムフォーマットから一気にデジタル化へ大転換している映画産業の現在と未来を、マーティン・スコセッシ、ジョージ・ルーカス、ジェームズ・キャメロン、クリストファー・ノーランはじめ現在の映画界を支える錚々たる一流監督たちに加え、ヴィットリオ・ストラーロ、ヴィルモス・ジグモンドら名撮影監督や、ウォルター・マーチら編集マンといった技術スタッフ、あるいはカメラメーカーの社員など、デジタル化の最前線に身を置く映画関係者へのインタビューを敢行し、デジタルがフィルムに取って代わることが確実な流れの中で、それぞれの立場からデジタル化の功罪について語ってもらいデジタルシネマの現状と可能性を検証していく。
全6回の上映では、上映後に日本版「サイド・バイ・サイド」トークショーを開催します。
日本の映画人の間では公に論議されることがなかったフィルムからデジタル化へのクリエーターたちの率直な思いを、日本を代表する撮影監督の皆さんを中心にお招きし、語り合っていただきます。
第1回上映 2/22(日) 16:00〜
ゲスト:藤澤順一撮影監督、
栢野直樹撮影監督
第2回上映 3/1(日) 16:00〜
ゲスト:川上皓市撮影監督、
長沼六男撮影監督
第3回上映 3/8(日) 16:00〜
ゲスト:佐々木原保志撮影監督(「ヌードの夜」「無能の人」)、蔦哲一郎監督(「祖谷物語~おくのひと~」)
第4回上映 3/15(日) 16:00〜
ゲスト:柳島克巳撮影監督(「ソナチネ」「ジョーカー・ゲーム」)、加藤雄大撮影監督(「近頃なぜかチャールストン」「ゴジラ2000 ミレニアム」)
第5回上映 3/22(日) 16:00〜
ゲスト:兼松熈太郎撮影監督(「幸福号出帆」「自由な女神たち」)
第6回上映 3/28(土) 16:00〜
ゲスト:浜田毅撮影監督(「おくりびと」「ペコロスの母に会いに行く」)、林淳一郎撮影監督(「リング」「あなたへ」)
第7回上映 4/5(日) 13:00〜
第8回上映 4/11(土) 10:00〜
映画上映のみ
映画上映のみ